
![都市生活とゆとりの両立を川崎久地で [都心から30分圏内] [駅徒歩7分] [商業施設隣接] 予定販売価格 3LDK 3,800万円台~※100万円単位 4LDK 5,400万円台~※100万円単位](img/txt_mv.png)
住まい探し、
あなたの理想あきらめていませんか?
-
image 子育てと仕事、仕事とプライベート
もっと両立できる場所はないの? -
image 子育てを考えると
70㎡以上はほしい -
image 毎日の通勤・通学
駅徒歩10分以内はゆずれない -
image 身近に緑が感じられる
落ち着いた街がいい
思い描く理想はあるものの、
予算を考えるとどうしても、
狭くなってしまったり、
駅から遠くなってしまったり
なかなか理想の物件が見つからない。
そんな理想に寄り添う
オーベルグランディオ
川崎久地ヒルズ

駅徒歩7分でつながる
都心生活
最寄りのJR南武線「久地」駅から
「武蔵溝ノ口」駅と「登戸」駅へはたった2駅。
そこから東急田園都市線や小田急小田原線に乗り換えれば
「渋谷」駅や「新宿」駅へスムーズにアクセス。
-
image -
image -
image -
image
大型スーパーに隣接
Merit スーパー隣接のメリット
- 移動にかかる
時間を節約 - 重い荷物を運ぶのにも
苦になりにくい - 頻繁に
買い物ができる - 車がなくても
生活しやすい

大規模レジデンス
ならではの
多彩な共用施設
広大な敷地を活かし、
ご友人と楽しめるラウンジや
パーティールーム施設をご用意。
さらにワーク&スタディラウンジや食配スペースなど、
毎日を快適にする空間も揃っています。

LOUNGE 自然とつながる上質なラウンジ

COMMUNITY FOREST 住まいの中心に据えられた憩いの緑

WORK AND STUDY LOUNGE 窓外の緑を目に、充実の時間を過ごすラウンジ

GUEST ROOM / PARTY ROOM シーンで使い分ける、おもてなし空間

ゆとりの広さを叶える
プランニング
-
B-e TYPE
3LDK+2WIC+FC+HL+N
専有面積/ 74.37㎡[約22.49坪]
バルコニー面積/11.30㎡[約3.41坪]
テレワークなど自由な使い方ができる
ホームライブラリーを備えたプランWIC:ウォークインクローゼットFC:布団クローゼットHL:ホームライブラリーN:納戸
-
A-a TYPE
4LDK+WIC+SIC
専有面積/ 75.60㎡[約22.86坪]
バルコニー面積/11.49㎡[約3.47坪]
収納豊富な3面採光の南向き角住戸プラン
WIC:ウォークインクローゼットSIC:シューズインクローク
もっと生活が便利になっていく。
充実の機能性
-
ディスポーザー
生ゴミをスイッチひとつで粉砕し、水と一緒にディスポーザー処理槽を経由して排水するディスポーザー設備を設置。キッチンを清潔に保てます。
-
食器洗い乾燥機
高音のお湯でしっかり洗浄。手洗いに比べ節水効果もあり、家事の手間を減らして、時間も節約できます。
-
浴室暖房乾燥機
乾燥機能で浴室のカビ防止、雨の日の洗濯物の乾燥や入浴前の暖房など、さまざまな機能を備えています。洗濯物を干すランドリーパイプ(1本)も標準装備。
-
image 床暖房
足元からじんわりと温かさが広がり、部屋全体を穏やかに暖め、まるで日だまりにいるような快適さを。

<予約制>
モデルルーム公開中

「定期借地権」という
スマートな選択
定期借地権とは?
土地を期限付きで「利用」して、
建物を「所有」する合理的な仕組み。
「定期借地権」は、契約で定めた借地期間の終了時に土地を返還することが条件のため、土地所有者は、代々守ってきた貴重な土地を活用することが可能となり、一方、ご購入者は、魅力的な立地に、住宅購入が可能となります。
■マンションの権利の比較(イメージ図)

※借地権を複数人で共有することを「準共有」といいます。
-
約70年の長期設定
借地期間中はお客様の「資産」。
借地期間の長さは「利用価値」=「資産価値」。お客様の満足度も高い「70年定期借地権」。 -
初期負担を抑えて
購入可能に定期借地権付マンションは土地を所有権ではなく、定期借地権として購入する分、初期負担が抑えられるという価格のメリットがあります。
-
定期借地権だからこそ
誕生した開発所有者が守りぬいた好立地にそのスケールメリットを生かした大規模複合開発・広い間取りが可能に。
-
期限を見据えて
計画的に暮らせる借地契約で定めた期限があることでマンション建替にかかわることなく、計画的に暮らせる点をメリットとする見方もできます。

久地ってどんなところ?
川崎市高津区に位置する「久地(くじ)」は、
JR南武線「久地」駅を中心としたエリアで、
都心へのアクセスと自然の豊かさ、
そして生活利便性がバランスよく調和した、
住みやすい街。
利便と安らぎのロケーションで、
充実の暮らしが満喫できます。
溝の口・二子玉川を普段使い

3MIN
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅と
東急田園都市線・大井町線「溝の口」駅の3路線2駅がある溝の口。
駅の周辺には「ノクティプラザ」などのショッピングモールやレストラン、カフェが集まっています。


10MIN
「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」や
「玉川高島屋S・C」といった大型商業施設がある二子玉川。
ブランドショップやシネマコンプレックスなど
流行の先端が揃っています。
多摩川の河川敷では豊かな自然と触れ合うこともできます。

最寄り「久地」駅周辺にも
商業施設が充実
他、ドラッグストアや100円ショップなど
遊びも癒しも楽しめる、多彩な公園
約11.8haの広さを誇る「県立東高根森林公園」や
子どもから大人まで泥んこになって遊べる
「川崎市子ども夢パーク」をはじめ、
「オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ」周辺には
大小さまざまな公園が点在。
目的に合わせて選ぶことができます。


子育て家族を応援。
行政サービスが充実の川崎市。
保育所の待機児童数は3年連続ゼロ。多様な保育の充実を進めている川崎市では、
出産や子育てが安心してできるよう「出産・子育て応援事業」や
「ふれあい子育てサポート事業」など、様々な支援を実施しています。

<予約制>
モデルルーム公開中
-
暮らしを
イメージ -
住まい選びの
悩みを相談 -
実際の
アクセスを
体感